Guadaloupe Papillon Bleu

カリブ海に舞う『青い蝶』

  • 単一農園
  • 天日乾燥
  • 原種豆限定
  • 10Kg/ 入荷60 ·残0.0

◆商品説明

『パピヨン』とはフランス語で『蝶』のこと。地図を見ると、この島の地形は蝶のような形をしてます。西ウイングの島は険しい山と熱帯雨林が生い茂り、東ウイングの島は平坦な土地に農作物が栽培されています。しかし、不思議なことに、西ウイングの島はバッセテール(平地)、東ウイングの島はグランドテール(大地)と呼ばれています。へえー。

ジャマイカにコーヒーが伝わる 2 年前の 1726 年に、ガブリエル・ド・クリューによってこの島にコーヒーの種が持ち込まれました。 1860 年にフランス人のレオン・ショーレ氏(現在の農園主は 4 代目のピエール・ショーレ氏)によって農園が始められました。コーヒーが伝わってから約 300 年近くの間、ほかの品種に交わることなく、密かに育てられてきた、ピュアなティピカ種です。

◆SPEC

品名 パピヨン・ブルー
生産国 グアドループ島
地域 バッセテーレ地区ビューアビタン
生産者 ショーレ農園
クロップ 2003/2004
規格 N/A
欠点規格 N/A
スクリーン スクリーン 17-18
木の品種 ティピカ
その他 100 %天日乾燥、標高 400m - 500m 、シェイドグロウン
精製方法 フルウォッシュド
開花時期 4 月 -5 月
収穫時期 10 月 - 12 月
船積時期 2004 年 7 月
保管方法 定温倉庫保管
ロットナンバー -

パピヨンブルー
カリブ海の地図
グアダループ島の地図
ティピカ
天日乾燥
精製工場
脱穀風景
パピヨンブルー10kg袋
生豆の袋詰め作業1

  • 1)商品・生産地の情報を不明な点も隠さず公開いたします
  • 2)カップ品質でロットを選び取っていますので商品名の後にロット番号の最終末尾を明記しています。例)CAMPO ALEGRE1436
  • 3)日本に入荷した時期や保管方法も開示いたします
各種マークの説明:
  • 単一農園単一農園:限定された農園・生産者が明らかな商品:
  • 地域限定地域限定:産出する農協限定など生産地域が限定された商品:
  • 天日乾燥天日乾燥:乾燥工程で手間暇かけた天日乾燥の原料を使用した商品:
  • 原種豆限定原種豆限定:コーヒーの木の原種のみを厳選した商品:
  • 品質認証済み品質認証済み:スペシャリティー協会・有機栽培など第3者による品質証明書付き、または準ずる商品:
  • オークション・品評会入賞品オークション・品評会入賞品:品評会入賞品:ネットオークション・各種品質コンテスト入賞商品:
  • サステイナブル・コーヒーサステイナブル・コーヒー:有機・環境・公正貿易の観点に配慮した地球と人にやさしい珈琲: